オトナになってから学んだ心理学と保活。

思い立って学び始めた心理学と今の生活を並べて、勝手に分析することにします。

心理学的な観察をする

観察:我が家の小さい人の愛着の発達過程。(1)

第1段階:生後3ヶ月まで (我が家の場合をざっとまとめます) ◼️視覚や聴覚 ∟確かに、目を合わせるのは難しかった ∟音をたてても、そちらを意識して見たり向くことはあまりなかった(首が座っていないから、身体的に無理か…) ◼️養育者の識別 ∟確かに、抱っこの心…

観察:我が家の小さい人の観察

離乳食がかなり進み、もともと食欲旺盛な我が家の小さい人…どちらかと言えば、花より団子な気がしています。 授乳をしなくなって1ヶ月ちょっと…眠たい時や甘えてる時は、私の身体に密着することは確かに多いです。 あと、夜に眠る時は本人の布団よりも私が使…

続・観察:我が家の小さい人の愛着の対象

ふと気付いたことがあったので追記。 小さな人がこの世にやってきて、スーパー小さな人だった頃から「やはりそうなんだなぁ」と思ったことがあります。 それは、私が不機嫌だと小さな人も不機嫌になるということです。 しかもどんな些細な不機嫌でも伝わると…

観察:我が家の小さい人の愛着の対象

子どもではなく、小さい人…とノッポさんが著書でおっしゃっているように、我が家の子どももすっかり「小さい人である」という立ち居振る舞いが増えて来ました。 愛想を振りまく、とか 思い通りにいかないと癇癪を起こす、とか あからさまに甘える、とか 見て…